秘神界 / 朝松 健
本国アメリカのみならず、世界に熱狂的なファンを持つラブクラフト「クトゥルー神話」。佐野史郎、小林泰三、山田正紀など、その暗黒の世界に魅せられた日本の作家たちがペンをとり、日本人の解釈による新しいクトゥルー神話の世界を描いたアンソロジー集「秘神界」(東京創元社)が発表されたのは2002年のことでした。アメリカで生まれたラブクラフトの世界観が遠いアジアの国に種子を蒔き、芽を出し、増殖し、広がって行く-という国境線を越える文学の動きに文学界は興奮しました。そして、その"種"はそこでとどまらず、新たなる"胎動"につながったのです。日本人の解釈によるクトゥルー神話を今度は世界のラブクラフトファンへ届けたい。そんな熱意に動かされ、黒田藩プレス、「秘神界」編集者の朝松健氏、東京創元社スタッフが結集し、2005年、ついに「秘神界」英訳版第一弾 "Lairs of the Hidden Gods Vol.1 — Night Voices, Night Journeys" が完成しました。その後も、第二弾の"Inverted Kingdom" 、第三弾の"Straight to Darkness"と着実に翻訳・出版し、第四弾目となる最終巻"The Dreaming God"が完成。"Lairs of the Hidden Gods"シリーズがここに完結しました。
序文は、ラブクラフト研究分野の権威 ロバート・M・プライス氏が執筆。また、表紙にはアメリカの美術界にもその名を馳せる山田章博氏を起用。美しくも妖しいラブクラフトの世界が広がり、シリーズ四作を通じて四季の風景を描く山田氏の作品は、既に多くのファンを獲得しています。他にも、ラブクラフトの日本語版の表紙や、神話作品の表紙など広く手がけ、アメリカでもその作品は多くのファンを魅了してやみません。
「日本人の解釈によるクトゥルーのアンソロジーが出版される」という噂はアメリカのファンの間にも広まっており、すでにAmazonでもかなり高い前評判をいただきました。日本独特のホラーは国内のみならず、海外の読者の背筋も凍らせると評判です。衝撃的な筋書きや、日常生活を見る目ががらりと変わってしまいかねないストーリーなど、これまでとはひと味違うホラーの世界をお楽しみいただけます。
"Lairs of the Hidden Gods"シリーズは、現在第一線で活躍する日本人作家を中心に収録。著名なホラー作家が名を連ねるリストは圧巻です。高揚感と恐怖の両方をあわせ持ち、気味が悪いけれど読み進まずにはいられない、魅惑的な作品を多数取り揃えています。日本人作家による新しいクトゥルー神話の世界を、本国アメリカと同じ英語でもご堪能ください。
収録作品: Vol.1 — Night Voices, Night Journeys (収録順)
- 朝松 健 — 序文・触手ノ思ヒ出
- 朝松 健 — 聖ジームズ病院
翻訳: R. Keith ROELLER - 山田正紀 — おどり喰い
翻訳: Kathleen TAJI - 神野オキナ — 五月二十七日
翻訳: Steven P. VENTI - 井上雅彦 — 夜の聲 夜の旅
翻訳: Edward LIPSETT - 村田 基 — 土神の贄
翻訳: Nora Stevens HEATH - 牧野修 — 屍の懐剣
翻訳: CHUN Jin - 柴田よしき — 語りかける愛に
翻訳: Stephen CARTER - 米沢嘉博 — ラブクラフトの居る風景
翻訳: Ryan MORRIS - 星野 智 — クトゥルー神話コミックリスト
翻訳: Ryan MORRIS - 久留 賢治 — 日本作家によるCthulhu神話
翻訳: Edward LIPSETT
書籍データ:
- 362 p
- 127 mm x 203 mm
- ISBN-10: 4-902075-11-3
- ISBN-13: 978-4-902075-11-3
- 黒田藩プレスID:FG-J0010-L6
- 価格:US$20.00
- 表紙:山田章博 Amazonで購入
収録作品: Vol. 2— Inverted Kingdom (収録順)
- 朝松 健 — 序文・鰓ノアル日常
- 芦辺 拓 — 五瓶劇場 戯場国邪神封神
翻訳: Sheryl HOGG - 松殿 理央 — 蛇蜜
翻訳: Erin S. Brodhead - 松尾 未来 — 逆しまの王国
翻訳: Usha Jayaraman - 小中 千昭 — 恐怖率
翻訳: Kathleen Taji - 田中 文雄 — 地底湖の怪魚
翻訳: Yuko Enomoto and Bruce Rutledge - 南條 竹則 — ユアン・スーの夜
翻訳: Usha Jayaraman - 平山 夢明 — 或る彼岸の接近
翻訳: Sheryl HOGG - 安田 均 — ゲームにおけるクトゥルフ
翻訳: Edward LIPSETT
書籍データ:
- v + 357 p
- 127 mm x 203 mm
- ISBN-10: 4-902075-12-1
- ISBN-13: 978-4-902075-12-0
- 黒田藩プレスID:FG-J0011-L7
- 価格:US$20.00
- 表紙:山田章博 Amazonで購入
収録作品: Vol. 3— Straight to Darkness (収録順)
- 朝松 健 — 序文・ゆらぐ脳髄
- 田中 啓文 — 邪宗門伝来秘史(序)
翻訳: Daniel K. Day - 紀田 順一郎 — 明治南島伝奇
翻訳: K. Bird Lincoln - 佐野 史郎 — 怪奇俳優の手帳
翻訳: Daniel K. Day - 荒俣 宏 — 道
翻訳: Kathleen TAJI - 竹内 義和 — 清・少女
翻訳: Nora Stevens HEATH - 小林 泰三 — C市
翻訳: Kathleen TAJI - 友野 詳 — 暗闇に一直線
翻訳: Toshiya KAMEI - 霜月 蒼 — 異次元からの音、あるいは邪人金属
翻訳: Jerome WOODS
書籍データ:
- 338 p
- 127 mm x 203 mm
- ISBN-10: 4-902075-13-X
- ISBN-13: 978-4-902075-13-7
- 黒田藩プレスID:FG-J0012-L8
- 価格:US$20.00
- 表紙:山田章博 Amazonで購入
収録作品: Vol. 4— The Dreaming God (収録順)
- 朝松 健 — 序文・中世神話からクトゥルー神話へー日本の神話土壌ー
- 立原 透耶 — 苦思楽西遊博
翻訳: Kathleen TAJI - 倉阪 鬼一郎 — イグザム・ロッジの夜
翻訳: Daniel K. Day - 安土 萌 — 天にまします...
翻訳: R. Keith ROELLER - 友成 純一 — インサイド・アウト
翻訳: Edward LIPSETT - 飯野 文彦 — 泥濘(ぬかるみ)
翻訳: R. Keith ROELLER - 伏見 健二 — ルシャナビ通り
翻訳: C.F. Ryal and Yaemi Shigyo - 妹尾 ゆふ子 — 夢見る神の都
翻訳: Kathleen TAJI - 原田 実 — 現代オカルティズムとラヴクラフト
翻訳: Nancy OTANI - 鷲巣 義明 — 映画におけるクトゥルー神話
翻訳: Michiyo MAYUMI - 青木 淳 — クトゥルー神話映画リスト
翻訳: Edward LIPSETT
書籍データ: